<?php bloginfo('name'); ?>

アルクマブログ

ブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2019年02月25日

2月23日(土)  ぐんまちゃんお誕生日会 山田グリーンドーム前橋サブイベントエリア

1994年2月22日に誕生し、今年で誕生から25周年を迎える群馬県の「ぐんまちゃん」のお誕生日会にアルクマも『HAPPY BIRTHDAYバースデーいつも仲良くしてくれてありがとうぴかぴか(新しい)』を伝えたくて行って来ました☆

DSC_6208.jpg DSC_6235.jpg

お誕生日会には、新潟県『レルヒさん』、前橋市『ころとん』、沼田市『ぬまたんち』、中之条町『なかのん』、草津町『ゆもみちゃん』、みなかみ町『おいでちゃん』もいてみんなで、「ぐんまちゃんダンス」ミンナノグンマダンスを披露したんだ。
キャラPRステージでは、ぐんまちゃんと一緒に「アルクマダンス」を披露したんだよ。ぐんまちゃんはアルクマダンスをキレッキレに踊ってくれて、アルクマとーーーっても楽しかったんだるんるん

DSC_6278.jpg DSC_6287.jpg

☆アルクマ☆

DSC_6239.jpg DSC_6213.jpg


posted by arukuma at 09:27 | 群馬県

2013年09月24日

9月21日(土)  ワンモアブレイクイベントin横川SA (下り)   横川SA(下り)

行楽の秋本番!!
今日から3連休の皆さんも多いのではないですか??
アルクマはこんな時こそ大忙し!
この3連休も信州の観光ピーアールに飛び回りますよ(>ω<*)=3

こんにちはアルクマです☆
今日は上信越自動車道横川サービスエリア(下り)にやってきました。
3連休の初日とあって、横川SAは朝早くから大勢のお客様で賑わっています。

1.jpg 2.jpg

今日はここ横川SAで
「ワンモアブレイクイベントin横川SA (下り)」イベントが開催されるんだ。
これは高速道路を利用して信州方面に訪れる皆さんに
信州の魅力をPRする絶好のチャンス!!
今日のイベントには、群馬県のぐんまちゃん、富岡市のお富ちゃん、
軽井沢町のルイザちゃん、御代田町のみよたんなど、
たくさんのゆるキャラが集まっているんだよ。
他のゆるキャラに負けないようにアルクマも頑張らなくっちゃ!!

3.jpg 4.jpg

まずは「キャラクター大集合」ステージに参加。
各キャラクターのPRタイムと○×クイズが行われたんだ。
長野県からの出題は
「今、長野県で開催中の『ぐるっと信州体験博2013』に参加して
スタンプを集めるとピンバッチがもらえる。○か×か?」という問題。
もちろん正解は「○」。
しかもこのピンバッチは「ぐる信限定のアルクマピンバッチ!!」なんだよ。
この秋は、是非、信州で「ぐる信」を体験してアルクマピンバッチを手にして下さいね。
このあと、ぐんまちゃんと一緒に握手会・写真撮影会に参加したんだよ。
たくさんのお友達と写真を撮ったり、握手をしたりとっても楽しかったな〜♪
イベント会場では、この他にもガラポン抽選会、観光PRブース、
高速隊によるパトカー・白バイの展示、ふくわ術、物販コーナーなど、
楽しいイベントが盛り沢山だったんだよ!

5.jpg 6.jpg

それからね、
いつも応援に来てくれるお友達からプレゼントをいただきました。
ほら見て!!フェルトで手作りのアルクマのマスコット!
冬のシーズン用にとスノーバージョンのアルクマを作ってくれたんだ。
すごーい!とっても上手!!
アルクマ大感激。どうもありがとう。大切にするからね(*^ω^*)

7.jpg8.jpg

たくさんのお友だちと楽しい1日を過ごしたアルクマ。
明日からもキャラバン頑張るからね。
皆さんこの秋は信州で会いましょうね!!

そうそう、17日から投票が始まった「ゆるキャラグランプリ2013」。
アルクマは上位進出目指して、一生懸命頑張るからね!
みんな応援よろしくお願いしま〜すo(*>ω<*)o
※投票はパソコン、スマートフォン、携帯電話から1日1票投票できます♪


投稿写真はこちら↓↓
猫アルクマに出会ったよ!

☆☆「なべぞう」さんからの投稿☆☆
ぐんまちゃんや他のゆるキャラさんもいて賑やかな中、後ろ姿もプリティなアルクマと撮りました。
また来てね!
20130922123501.jpg



posted by arukuma at 14:00 | 群馬県

2013年07月22日

7月20日(土) 信州佐久上小観光PR 上信越道横川SA(下り線)

こんにちはヽ(^0^)ノ。アルクマです。
今日は信州佐久・上小観光PRイベントで、上信越道横川SA(下り)にやってきましたよ。
ここ横川SAは朝から大勢の観光客で賑わっています。
首都圏からの観光客の皆さんに佐久・上小地域の魅力をPRしようと、
朝早くからスタッフの皆さんが熱心にPRしていました。
アルクマも頑張ってお手伝いしてきたよ。

1.jpg2.jpg

ところで、信州佐久といえば何を思い浮かべますか?
県歌「信濃の国」、四つの平は肥沃の地、海こそなけれ物さわに・・、
の四つの平の一つが佐久平なのです。
雄大な浅間山を望み、清流千曲川のほとりには江戸時代からの
古い町並みがつらなる中山道の宿場が有名です。
毎年、五月に行われる佐久バルーンフェスティバルは、澄み切った大空に
たくさんの熱気球が浮かぶ祭典で、百花繚乱、色とりどりの花が咲いたようでまさに圧巻です!!
今の季節は桃やプルーンが旬、ブルーベリーやリンゴ狩りも体験できるんだよ。
その他にも天体観測や温泉、お酒、鯉料理、etc・・。信州佐久の魅力はまだまだいっぱい!!
「おや・・・?このお地蔵さんは・?」これは、「ぴんころ地蔵さん」といいまして、
健康長寿、子供達の健やかな成長を願うお地蔵さんなんだそうです。
アルクマもいつまでも健康で毎日楽しく長生きできますように...と、お詣りしました。
佐久地方は日本でも有数の長寿の里なんだって。みんな知ってた?
 
3.jpg4.jpg

そして、上小からは「信州上田おもてなし武将隊」の皆さんが登場。
信州上田の夏はやっぱり今年も熱い!!真田三代の歴史を紹介する夏の特別企画展が
7月20日から9月2日まで「真田氏歴史館」で開催されています!
8月3日(土)に行われる第29回真田祭りでは、信州真田鉄砲隊の演武や花火が
真夏の夜空を彩ります。
ここでは伝えきれないほど、楽しいイベントやお祭りが盛りだくさんの佐久・上小地域!!
是非、この夏は信州佐久・上小へお越し下さいね〜。

7.jpg

朝から大勢の観光客で賑わう横川SAでは、用意していたパンフレットが
あっという間になくなってしまいました!
アルクマは今日もたくさんのお友達と写真を撮ったり、仲よくできて楽しかったな〜。

5.jpg6.jpg

いよいよ夏本番。
楽しいことがいっぱいだけど、みんな熱中症には気を付けてね!
アルクマは涼しい信州で快適な夏を過ごす予定で〜す。


投稿写真はこちら↓↓
猫アルクマに出会ったよ!

☆☆「ゼロヨンしんちゃん」さんからの投稿☆☆
暑い屋外でのキャラバンお疲れ様!熱中症にはくれぐれも気を付けて!
アルクマダンスの動画見たよ。楽しそうに踊ってるね。苦労の賜物だね。
また会おう!
20130722093230.jpg



posted by arukuma at 12:00 | 群馬県

<< 2023年05月 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索ボックス