アルクマブログ
ブログ
アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。
2012年09月12日
9月9日(日) 第5回 新世界百年縁日 大阪府 新世界界隈
皆さんは秋といえばどんな秋ですか?
スポーツの秋、読書の秋などなどいろんな秋がありますね。
もちろん信州は食欲の秋。
おいしいものがいっぱいの実りの秋を迎えます。
こんにちは。
おいしいものが大好きなアルクマと、
アルクマキャラバンです。
そんな今回はおいしいものいっぱいの信州を飛び出し、
こちらもおいしいものいっぱいの大阪に行ってきました。
久々の大阪遠征になりましたが、何をしてきたのかといえば、
大阪市内の新世界にて行われる「新世界百年縁日」に参加してきました。
新世界百年縁日とは、
新世界百周年記念イベントとしてはじまり、
今年の7月3日でちょうど百周年を迎えた今回は、
新世界串かつキャラクター「くしたん」をメインキャラクターに、
「くしたん」の友達を百周年だから100人呼んだようです。
また、9月4日の“串の日”を記念して、
9月4日〜14日まで百年縁日参加キャラクターのご当地特産品を
串かつにして提供する「ご当地串かつグランプリ」も同時開催されました。
こんなにも素敵なイベントにアルクマも参加できるということで、
おいしい串かつを求め…ではなく、縁日を盛り上げるために
はりきってキャラバン開始です。
現地に着けば紹介をし切れない数のキャラクターたちが…
最近テレビで話題のあの子やこの子、
大勢すぎて、もう誰が誰だか分りません。
まずアルクマは、スパワールド前でオープニングの挨拶です。
次々に紹介されていくキャラクターたちと一緒に
お客さんたちの前に登場です。
その後は天王寺動物園に移動して、アルクマの紹介タイムです。
信州から来たってお姉さんに説明してもらったんですが、
お客さんたちはびっくりしてました。
「暑いのに…」とか「遠くからわざわざ」なんて
労いの言葉をもらってアルクマも元気が出たようです。
最後にゲートボール場に移動しフィナーレを飾りました。
皆さんから「また大阪に来てね!」とありがたい言葉も頂きました。
残念ながら全てのキャラクターと会うことはできませんでしたが、
各会場でいろんなお客さん、キャラクターたちとふれ合ってきました。
また会えることを楽しみにしています!
10月にも大阪行くんで待っててください!
関西からすると信州って遠いイメージがあるかもしれません。
ただ、それだけの移動時間をかけるだけの価値があります。
これからの信州は秋の深まるいい季節。
山は鮮やかに色づき、里では金色の稲穂が頭を垂れます。
ぜひ、目にもおいしい信州の秋を楽しみに来てください。
スポーツの秋、読書の秋などなどいろんな秋がありますね。
もちろん信州は食欲の秋。
おいしいものがいっぱいの実りの秋を迎えます。
こんにちは。
おいしいものが大好きなアルクマと、
アルクマキャラバンです。
そんな今回はおいしいものいっぱいの信州を飛び出し、
こちらもおいしいものいっぱいの大阪に行ってきました。
久々の大阪遠征になりましたが、何をしてきたのかといえば、
大阪市内の新世界にて行われる「新世界百年縁日」に参加してきました。
新世界百年縁日とは、
新世界百周年記念イベントとしてはじまり、
今年の7月3日でちょうど百周年を迎えた今回は、
新世界串かつキャラクター「くしたん」をメインキャラクターに、
「くしたん」の友達を百周年だから100人呼んだようです。
また、9月4日の“串の日”を記念して、
9月4日〜14日まで百年縁日参加キャラクターのご当地特産品を
串かつにして提供する「ご当地串かつグランプリ」も同時開催されました。
こんなにも素敵なイベントにアルクマも参加できるということで、
おいしい串かつを求め…ではなく、縁日を盛り上げるために
はりきってキャラバン開始です。
現地に着けば紹介をし切れない数のキャラクターたちが…
最近テレビで話題のあの子やこの子、
大勢すぎて、もう誰が誰だか分りません。
まずアルクマは、スパワールド前でオープニングの挨拶です。
次々に紹介されていくキャラクターたちと一緒に
お客さんたちの前に登場です。
その後は天王寺動物園に移動して、アルクマの紹介タイムです。
信州から来たってお姉さんに説明してもらったんですが、
お客さんたちはびっくりしてました。
「暑いのに…」とか「遠くからわざわざ」なんて
労いの言葉をもらってアルクマも元気が出たようです。
最後にゲートボール場に移動しフィナーレを飾りました。
皆さんから「また大阪に来てね!」とありがたい言葉も頂きました。
残念ながら全てのキャラクターと会うことはできませんでしたが、
各会場でいろんなお客さん、キャラクターたちとふれ合ってきました。
また会えることを楽しみにしています!
10月にも大阪行くんで待っててください!
関西からすると信州って遠いイメージがあるかもしれません。
ただ、それだけの移動時間をかけるだけの価値があります。
これからの信州は秋の深まるいい季節。
山は鮮やかに色づき、里では金色の稲穂が頭を垂れます。
ぜひ、目にもおいしい信州の秋を楽しみに来てください。
posted by arukuma at 12:29
| 大阪府
2012年05月15日
5月12日、13日 御堂筋フェスタ2012 ヤマダ電機LABI1なんば
今回のアルクマは…大阪!!
ヤマダ電機LABI1なんばで行われた御堂筋フェスタ2012関連イベント
『大阪で結ぶ地域の絆「地域観光・文化・物産展」』に出没。
全国各地から集まった観光物産展やキャラクターたち…
我らがアルクマは信州代表としてどこまで食い込んでいくのか…
注目のキャラバンがいま、始まる!!
というわけで、大阪までやってきたアルクマキャラバンです。
ヤマダ電機LABI1なんばの中にあるイベントスペースには、
所狭しと各地の名産品が並べられていてアルクマも大興奮!!
まずは街ゆく皆さんにイベントとアルクマを知っていただくために
会場を出て隣にある大型商業施設との連絡通路へ…
人の流れに圧倒されながらも、必死にPRするアルクマ!!
ご当地グッズが当たる抽選会も行われていて、すぐに人だかりが…
関西でも知名度が上がってきていることをジンジン感じてアルクマもご満悦な様子。
いつも以上にはりきってキャラバンしちゃってました!!
会場に戻り、今度は長野県ブースの周りをウロウロ…
物産展には阿智村の「ちさと東」さんが参加。
蕎麦はもちろん昼神温泉の隠れた名品、煮卵の「いちど食べたらもうたま卵」や
日本ミツバチのはちみつ、大鹿村のブルーベリーソース等が販売されていて大盛況!!
おーい、アルクマ〜そろそろステージの時間だよ〜
各地のキャラクターと一緒に大集合!!
総勢12体のキャラクターが集まるとやっぱり圧巻だね〜
さらに各県のPRタイム!!
「ちさと東」の南澤さんと信州PRをした後は
アルクマタンブラーが当たるじゃんけん大会を開催!!
ステージを飛び回り、はしゃぎまくっているアルクマの姿に会場も大盛り上がり!!
みなさん、タンブラー大切にしてくださいね〜
あっという間にPRタイムが終了。
アルクマはまだまだPRし足りなさそう…
そこで、無理いって二日目に信州のPRタイムを追加!!
ご当地アイドルやご当地ヒーローのステージショーの合間に
アルクマじゃんけん大会を再び開催!!
二日目も大盛り上がりの会場をアルクマはあっちへこっちへ歩きまわってました〜
久しぶりに訪れた大阪の地にアルクマ大はしゃぎな二日間でした。
でも、やっぱり大阪の人たちにはまだまだ信州は遠いイメージがあるみたい…
もっともっと信州をPRして、身近に感じてもらえたらな〜
みなさ〜ん、アルクマキャラバンはまた関西に伺います!!
それまでアルクマのこと忘れずに待っていてくださいね。
そして、アルクマも皆さんのことを信州で待ってますよ〜
ヤマダ電機LABI1なんばで行われた御堂筋フェスタ2012関連イベント
『大阪で結ぶ地域の絆「地域観光・文化・物産展」』に出没。
全国各地から集まった観光物産展やキャラクターたち…
我らがアルクマは信州代表としてどこまで食い込んでいくのか…
注目のキャラバンがいま、始まる!!
というわけで、大阪までやってきたアルクマキャラバンです。
ヤマダ電機LABI1なんばの中にあるイベントスペースには、
所狭しと各地の名産品が並べられていてアルクマも大興奮!!
まずは街ゆく皆さんにイベントとアルクマを知っていただくために
会場を出て隣にある大型商業施設との連絡通路へ…
人の流れに圧倒されながらも、必死にPRするアルクマ!!
ご当地グッズが当たる抽選会も行われていて、すぐに人だかりが…
関西でも知名度が上がってきていることをジンジン感じてアルクマもご満悦な様子。
いつも以上にはりきってキャラバンしちゃってました!!
会場に戻り、今度は長野県ブースの周りをウロウロ…
物産展には阿智村の「ちさと東」さんが参加。
蕎麦はもちろん昼神温泉の隠れた名品、煮卵の「いちど食べたらもうたま卵」や
日本ミツバチのはちみつ、大鹿村のブルーベリーソース等が販売されていて大盛況!!
おーい、アルクマ〜そろそろステージの時間だよ〜
各地のキャラクターと一緒に大集合!!
総勢12体のキャラクターが集まるとやっぱり圧巻だね〜
さらに各県のPRタイム!!
「ちさと東」の南澤さんと信州PRをした後は
アルクマタンブラーが当たるじゃんけん大会を開催!!
ステージを飛び回り、はしゃぎまくっているアルクマの姿に会場も大盛り上がり!!
みなさん、タンブラー大切にしてくださいね〜
あっという間にPRタイムが終了。
アルクマはまだまだPRし足りなさそう…
そこで、無理いって二日目に信州のPRタイムを追加!!
ご当地アイドルやご当地ヒーローのステージショーの合間に
アルクマじゃんけん大会を再び開催!!
二日目も大盛り上がりの会場をアルクマはあっちへこっちへ歩きまわってました〜
久しぶりに訪れた大阪の地にアルクマ大はしゃぎな二日間でした。
でも、やっぱり大阪の人たちにはまだまだ信州は遠いイメージがあるみたい…
もっともっと信州をPRして、身近に感じてもらえたらな〜
みなさ〜ん、アルクマキャラバンはまた関西に伺います!!
それまでアルクマのこと忘れずに待っていてくださいね。
そして、アルクマも皆さんのことを信州で待ってますよ〜
posted by arukuma at 13:04
| 大阪府
2012年02月24日
2月22日(水) イオン 堺北花田店 大阪府
こんにちは、アルクマです。
今回は冬の観光PRのため、信州を離れ大阪は堺のイオン北花田店にお邪魔してきました!
大阪は何度も来てるアルクマだけど、やっぱり暖かいね〜
寒がりなアルクマとしてはちょっとほっこり・・・
さあさあでっかいイオンででっかい信州の観光PR!!
もう春の陽気漂う大阪にマフラーとゴーグルじゃちょっと場違い?
いえいえ、信州はまだまだスノーリゾートのトップシーズン!!
冬を遊びきれてない大阪人にアルクマが雪の楽しさPRしちゃいます!!
PRその1 ガンガン滑れる信州のスノーリゾートをPR!!
白馬ってどこにあるの?
大阪から一番近いスキー場は?
穴場教えて!!
そんな声にお答えして長野県スノーリゾートマップをお配りしました!!
信州のスノーリゾートを巡るなら必携ですよ〜
PRその2 ドドーンとリフト券プレゼントの大抽選会
皆さん滑りたくなっちゃったでしょ?
そんな大阪人にリフト券プレゼント!!
信州のさまざまなスキー場さんがアルクマのためならって提供してくれた
リフト券を大阪の皆さんにプレゼントしてきちゃいました!!
PRその3 アルクマの可愛さで大阪人をメロメロに・・・
テヘッ!! PRしてきちゃった・・・
抽選会でアルクマグッズもプレゼントしちゃいました。
大阪のファンの人に会える機会は少ないけれど、こうやって会いに
きてくれる方がいて本当にアルクマ嬉しいです。
なかなか関西方面いけなくてごめんなさい。
ぜひ信州に遊びにきてください!
アルクマはみんなを溢れる愛でお待ちしております。
信州も日に日に暖かくなってきました。春の足音が聞こえてくるね。
でも!!まだまだ信州のスキー場滑れます!
待っとるで!関西の人、おおきに!ほな、さいなら!!
今回は冬の観光PRのため、信州を離れ大阪は堺のイオン北花田店にお邪魔してきました!
大阪は何度も来てるアルクマだけど、やっぱり暖かいね〜
寒がりなアルクマとしてはちょっとほっこり・・・
さあさあでっかいイオンででっかい信州の観光PR!!
もう春の陽気漂う大阪にマフラーとゴーグルじゃちょっと場違い?
いえいえ、信州はまだまだスノーリゾートのトップシーズン!!
冬を遊びきれてない大阪人にアルクマが雪の楽しさPRしちゃいます!!
PRその1 ガンガン滑れる信州のスノーリゾートをPR!!
白馬ってどこにあるの?
大阪から一番近いスキー場は?
穴場教えて!!
そんな声にお答えして長野県スノーリゾートマップをお配りしました!!
信州のスノーリゾートを巡るなら必携ですよ〜
PRその2 ドドーンとリフト券プレゼントの大抽選会
皆さん滑りたくなっちゃったでしょ?
そんな大阪人にリフト券プレゼント!!
信州のさまざまなスキー場さんがアルクマのためならって提供してくれた
リフト券を大阪の皆さんにプレゼントしてきちゃいました!!
PRその3 アルクマの可愛さで大阪人をメロメロに・・・
テヘッ!! PRしてきちゃった・・・
抽選会でアルクマグッズもプレゼントしちゃいました。
大阪のファンの人に会える機会は少ないけれど、こうやって会いに
きてくれる方がいて本当にアルクマ嬉しいです。
なかなか関西方面いけなくてごめんなさい。
ぜひ信州に遊びにきてください!
アルクマはみんなを溢れる愛でお待ちしております。
信州も日に日に暖かくなってきました。春の足音が聞こえてくるね。
でも!!まだまだ信州のスキー場滑れます!
待っとるで!関西の人、おおきに!ほな、さいなら!!
posted by arukuma at 12:02
| 大阪府