<?php bloginfo('name'); ?>

アルクマブログ

ブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2014年12月16日

12月12日(金)13日(土) 新潟・長野観光物産展 JR大阪駅


01.jpg02.jpg

デデデンデンデーン♪
「はいはーい、大阪のみなさん、こんにちはー!アルクマでーーす☆」
「レルヒさんでーーす☆」
「そして俺がみなm…以下略

03.jpg04.jpg



はい。

大阪のみんなー、こんにちはー!アルクマです☆
芸風が大御所すぎてカットされたので漫才形式は断念するけど、
今回の舞台は天下の台所、シティーオブコメディーの大阪です♪

05a.jpg06a.jpg

今回は「新潟・長野観光物産展」ってことで、
2015年3月14日に金沢駅まで開業する北陸新幹線で、
もっともぉーっと近くなる新潟県と長野県の魅力を大阪の皆さんにお伝えしてきたよー!

07.jpg

物産展には、
新潟・長野両県の「今が旬!」ってなぴっかぴかの新米や真っ赤っかなリンゴとか、
もはや全国区の知名度の「なぎそねこ」などの各地の特産品が揃いぶみ〜。
ちなみに、アルクマの缶キャンディーなんかも売ってたんだよね♪

08.jpg09.jpg

さらにさらに、今回は両県の名だたる武将も出陣したのじゃ〜!
新潟県からは、「越後上越 上杉おもてなし武将隊」の「上杉謙信公」と「上杉景勝」さま。
そしてわれらが長野県からは、
「信州上田おもてなし武将隊」の「真田幸村」さまと忍びの猿飛“和緋”佐助さま、と
大阪の地に揃っていいのかと思うほどの陣容で御座います(笑)
ま、「いまの武将はみんな仲良しだからよいのじゃ」
って幸村さまもおっしゃってたから大丈夫そうです♪

10a.jpg11a.jpg

もちろんアルクマのお仲間も出陣(出没)しとりますよ。(なんか喋り方が変だ)
今度はちゃんとご紹介〜。
まずは、日本元祖スキー漢(おとこ)の「レルヒさん」☆
一度見たら忘れられないこの大きさ!
アルクマも「意外と大きいです」ってよく言われるけど、
「レルヒさん」と並んだらまるで子供のようだよー。
あ、でも「レルヒさん」ってたしか100歳をゆうにこえてるから、
アルクマが子供にみえるのは当たり前か〜。(アルクマの年齢は秘密♪)

12.jpg13.jpg

そしてお次は、
糸魚川ブラック焼きそばのマスコットキャラクターの「ブラック番長」です☆
「ブラック番長」も一度見たら忘れられないけど(見た目が)、
こう見えて実はとってもやさしい男の子なんだよー。
今回はアルクマ(キャラバン隊)のリュックを背負ったり、サングラスを交換したり、
お仕事ほっぽりだしていろんなお写真撮って遊んでたよー♪
『おっと、これはもちろんジョークだぜ☆』

14a.jpg15a.jpg

2日間に渡って開催された「新潟・長野観光物産展」
あんまり遊びに来る(←ん?)ことの少ない大阪だけど、
「アルクマ、会いに来たよー!」とか
「大阪に来てくれてありがとう!」って声をかけてくれるお友だちがたっくさんいて、
アルクマ、とっても嬉しかったです!
みんな、本当にありがとう。

16a.jpg17a.jpg

来年3月の北陸新幹線の金沢駅の開業でいっそう近くなる信州と大阪。
4月には7年に1度の盛儀「善光寺御開帳」があったり、
再来年には大河ドラマ「真田丸」があったりと、
信州には見どころがたっくさんあります。
ウィンタースポーツのシーズンもいよいよ始まったし、
大阪の皆さん、是非、見どころ遊びどころ盛りだくさんの信州におこしください☆

18a.jpg19a.jpg

アルクマも、もっと大阪に遊びに来るからまた会いに来てねー♪

ほなな〜♪
20a.jpg




posted by arukuma at 11:50 | 大阪府

2014年08月04日

8月1日(金)2014年Sダイヤ 信州まつもと線初便セレモニー 大阪国際空港(伊丹空港)

こんにちは☆アルクマだよ。
アルクマは金曜日、大阪国際空港へ行ってきたよ。

今回、2010年6月から運休となっていた大阪国際空港⇔信州まつもと線の運航が、
季節運航便(8月1〜31日)として4年ぶりに再開されることになり、
記念すべく初便に合わせセレモニーが行われたんだよ。

1.jpg2.jpg

“大阪国際空港”から“信州まつもと”へ50分。
!!!50分!?

アルクマも松本へ飛び立ちま〜す!

3.jpg

はっ!アルクマは車だったー。


出発前のお客さまと写真撮影!

4.jpg5.jpg


6.jpg


ちょうど到着したお客さまをお出迎えのあと、セレモニーが始まります。

8.jpg9.jpg


セレモニーが終わり“信州まつもと”へ飛び立つお客さまをお見送りです。
「50分、あっという間につくんだね・・・。快適な空の旅を〜。」

10.jpg11.jpg


12.jpg


13.jpg


14.jpg

その後アルクマは車で信州へ帰ったのでした。


posted by arukuma at 17:52 | 大阪府

2014年07月18日

7月16日(水) 大阪駅観光キャンペーン JR大阪駅


こんにちは、アルクマでございます。
今回はJR大阪駅にて開催された観光キャンペーンイベントにて、
大阪駅をご利用の皆様に信州の観光情報をお伝えしてきました。
今回のイベントの主旨でありますが…

…おっと!
しまったしまった。なぜかビジネス口調になってしまった笑

もとい。

01.jpg

アルクマ、大阪駅にやってきたよー☆
ひさしぶりに大阪のみんなに会えるってことで、
正直、すっごくテンション上がってます。(とくに2日前からね)

02.jpg03a.jpg

そして今回は「信州上田おもてなし武将隊」の
「真田幸村」と「猿飛由炎佐助」のお二人も参戦して、
大阪の街をいつも以上に盛り上げちゃいます!

04.jpg

気心知れたお二人とですから。(2日連続2回目)

05b.jpg

小粋なトークもふわと弾み、(アルクマは目で語る)

06.jpg

カメラに向かう姿や美麗。(誇張表現)

07.jpg

とまぁ、ちょっとカッコつけちゃいましたが、
大阪のみんなも足を止めてお写真撮ってくれたり、
アンケートに答えてくれたりと信州PR作戦は大成功でした♪

08.jpg09.jpg

ひさしぶりに再会できた大阪のお友だちや、
大阪なのに会いに来てくれた長野のお友だちもいて、
アルクマ、ほんと大阪に来てよかった。
みんなに信州に遊びに来てもらいたいのはもちろんなんだけど、
アルクマもどんどん大阪に遊びに来たいなー...|ω・)チラッ
(facebookでお知らせします)
05a.jpg



posted by arukuma at 14:43 | 大阪府

<< 2023年05月 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索ボックス