アルクマブログ
ブログ
アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。
2018年12月10日
12月6日(木)・ 7日(金) ふるさとの観光と名産品まつり 長野県大阪観光情報センター
今回、アルクマが行ってきたのは、今年で、21回目となる『ふるさとの観光と名産品まつり』in大阪駅前第1ビル
大阪駅第1ビルには、14県の大阪事務所があるんだけども、そこのみんなで協力して『ふるさとの観光と名産品まつり』を開催しているんだ☆ 今年も、各県のゆるキャラのおともだちと協力して観光のPRや特産品の販売PRをしり、抽選で各地の名産品がもらえるスタンプラリーをしていたんだよ

地下2階では『年末ジャンボ!縁日大会』も開催して、ゴルフ
に輪投げ、射的で当てると景品がもらえる縁日もやっていたんだ
アルクマも輪投げと射的で遊んじゃった

あと、『師走』っていうぐらい12月はみんな忙しく事故が多い月らしいので、各県のゆるキャラのおともだちと一緒に、6日に歳末防犯キャンペーンに参加して車
や自転車
にのるときには早めにライト
をつけ事故にきをつけたり、悪いことの被害にあわないように気をつけよましょうとPRしたよ!おともだちのみんなも気をつけてね。

☆アルクマ☆

大阪駅第1ビルには、14県の大阪事務所があるんだけども、そこのみんなで協力して『ふるさとの観光と名産品まつり』を開催しているんだ☆ 今年も、各県のゆるキャラのおともだちと協力して観光のPRや特産品の販売PRをしり、抽選で各地の名産品がもらえるスタンプラリーをしていたんだよ



地下2階では『年末ジャンボ!縁日大会』も開催して、ゴルフ





あと、『師走』っていうぐらい12月はみんな忙しく事故が多い月らしいので、各県のゆるキャラのおともだちと一緒に、6日に歳末防犯キャンペーンに参加して車






☆アルクマ☆
posted by arukuma at 10:20
| 大阪府
2018年11月19日
11月17日(土)・18日(日) ゆるキャラグランプリ2018 in花園〜ラグビーのまち東大阪〜 大阪府花園中央公園特設会場
8月1日から投票が始まった『ゆるキャラグランプリ』!
当日雨が心配されていましたが、“決戦の時”にふさわしい天気
にも恵まれ、ワクワク・ドキドキの2日間、『ゆるキャラグランプリ2018 in 花園』に行ってまいりました。

昨年(2017年)は、681体中の27位。インターネットでの事前投票と会場での投票の集計結果、4万1222票もいただき、なんと!今年(2018年)は、またまた順位を上げ909体中の過去最高の
17位

これもそれも、おともだちの皆が8月1日から、ポチポチっと投票していただいた結果と、当日会場で投票してくれたおともだちのおかげです。ありがとうございました
。
アルクマ☆これからも、長野県のPRや、アルクマを知らないおともだちに知ってもらえるように、日々精進していきます。イーッパイ、ありがとね
そしてこれからもよろしくね。
☆アルクマ☆

当日雨が心配されていましたが、“決戦の時”にふさわしい天気



昨年(2017年)は、681体中の27位。インターネットでの事前投票と会場での投票の集計結果、4万1222票もいただき、なんと!今年(2018年)は、またまた順位を上げ909体中の過去最高の



これもそれも、おともだちの皆が8月1日から、ポチポチっと投票していただいた結果と、当日会場で投票してくれたおともだちのおかげです。ありがとうございました

アルクマ☆これからも、長野県のPRや、アルクマを知らないおともだちに知ってもらえるように、日々精進していきます。イーッパイ、ありがとね

☆アルクマ☆




posted by arukuma at 10:21
| 大阪府
2018年07月09日
7月6日(金)・7日(土) 長野県観光展(夏)大阪 ディアモール大阪 ディーズスクエア
2日間、ディアモール大阪のディーズスクエアで開催された『長野県観光展(夏)』イベントへ行ってきたよ。
長野県の魅力アピールしたり、クイズラリーを行ったんだ。
でもね…
残念なことに大雨
の影響で、出演予定だった『長野県住みます芸人/信州観光宣伝部長のこてつ』さんが来れなかったり、出動回数が減ったりしちゃったんだ!!
そんな天気の中、イベントに来てくれたおともだち
や、アルクマのうちわを作ってくれたおともだちもいてアルクマとーっても感激しちゃった

アルクマは、7月7日七夕にちなんで、『次回大阪にお邪魔する時は、お天気が良い日
く、イーッパイおともだちと会えますように』と夜空にお願い事をしておきました。
☆アルクマ☆

木曽路のおにいさんと おねえさんのハッピ姿! 塩尻市のおねえさんのハッピ姿
長野県の魅力アピールしたり、クイズラリーを行ったんだ。
でもね…


そんな天気の中、イベントに来てくれたおともだち



アルクマは、7月7日七夕にちなんで、『次回大阪にお邪魔する時は、お天気が良い日

☆アルクマ☆






木曽路のおにいさんと おねえさんのハッピ姿! 塩尻市のおねえさんのハッピ姿



posted by arukuma at 13:34
| 大阪府