<?php bloginfo('name'); ?>

アルクマブログ

ブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2019年12月23日

12月21日(土) 群馬県・栃木県・長野県・新潟県のスキー場にいこう!キャンペーン  上里SA(下り線)

おともだちのみんなは、もうサンタさんサンタにプレゼントのお願いした?

今回アルクマは、おともだちのみんながスヤスヤ寝ているとき(?)眠い(睡眠)、上里SA駐車場で『群馬県・栃木県・長野県・新潟県のスキー場にいこう!キャンペーン』のお手伝いにマナーティと一緒に頑張ってきたんだ。 
早朝5時からイベントをやっていて、おともだちのみんなが来てくれるか心配したんだけれども、スキースキーに行くおともだちや、温泉いい気分(温泉)に行くおともだちが遊びに来てくれたんだ手(チョキ)

1576872956927.jpg DSC_8998.jpg


イベントでは、『スキー場リフト券が当たる抽選会』や『お土産が当たる抽選会』『 縁日コーナー』あったり、AIによるタイヤ診断や、NACK5レポーターによるイベント生中継ラジオ をおこなったんだよ。

1576880429215.jpg 1576884208420.jpg


朝日晴れが昇る頃には、多くのおともだちが来てくれて、アルクマ感激しちゃった。

1576880427003.jpg DSC_9002.jpg

☆アルクマ☆


posted by arukuma at 14:33 | 埼玉県

2019年10月15日

10月11日(金) 2019年度信州産直市  JR大宮駅

秋と言えば、『食欲の秋枯れ葉』『観光の秋はっぱ』などなど。
今回、アルクマはJR大宮駅電車電車電車で『信州の秋』の紹介をしてきました手(チョキ)
信州の秋と言えば、ブドウ、りんごりんごなどなどの美味しいもの。行楽の秋にピッタリの綺麗な紅葉枯れ葉はっぱなどなど。

1.jpg 2.jpg


イベントでは、アルクマじゃんけん大会手(グー)手(チョキ)手(パー)をしたり、こてつさんと新鮮な信州の特産物をPRして、おおくのおともだちと触れ合ったりすることができたんだ。

3.jpg 4.jpg

☆アルクマ☆

5.jpg 6.jpg 7.jpg

posted by arukuma at 11:22 | 埼玉県

2019年10月07日

10月5日(土) 上信越道全線開通20周年記念イベント  関越道上里SA

上信越道車(RV)車(RV)は1999年10月30日に全線開通して、今年2019年で20周年を迎え、その記念イベントにアルクマ☆行ってきたんだ。このイベントは、上信越道の整備効果や上信越道周辺地域の魅力を再発見目してもらうためにおこなったんだ。

よこ1.jpg よこ2.jpg


群馬県の『ぐんまちゃん』と新潟県日本元祖スキー漢(おとこ)の『レルヒさん』とNEXCO東日本『マナーティ』と一緒にイベントに参加したんだよ。アルクマは、スタンプラリーをさせてもらったり、縁日コーナーのダーツをしたりしたよ。もちろん、長野県のPRも頑張ったよハート

よこ4.jpg よこ3.jpg
 
たて3.jpg たて1.jpg たて2.jpg

☆アルクマ☆



posted by arukuma at 11:21 | 埼玉県

<< 2023年05月 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索ボックス