<?php bloginfo('name'); ?>

アルクマブログ

ブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2017年10月10日

10月7日(土) 東京鉄道祭 JR東京駅 動輪の広場

『10月14日鉄道の日』を記念したイベント『東京鉄道祭』に行ってきたよ。
イベントは、10月7日(土)〜9日(月・祝)の3日間行っていたんだけども、アルクマは初日の10月7日に参加したんだよ。
なぜ“10月14日が『鉄道の日』”なのかというと、1872年(明治5年)10月14日に、新橋〜横浜間が日本で最初に開通したからなんだよきらきら
アルクマ☆くわしーでしょう(^^♪ (実はおともだちの皆にも知ってもらいたくてお勉強したんだ光るハート もう知ってた??)

イベントでは、大勢のおともだちと記念写真を撮ったり、「Suicaのペンギン」さんとも記念写真を撮れたんだ。


☆アルクマ☆

1.jpg4.jpg2.jpg

posted by arukuma at 11:45 | 東京都

10月6日(金) 信州産直市   JR大宮駅

今年もやってきました“収穫の秋りんご”。
アルクマ☆東京のJR大宮駅で『信州産直市』のお手伝いをしてきたよ。
ブドウにリンゴりんごに白菜などなど採れたての信州産物の販売PRをしていたんだ。
今年のフルーツや野菜は、とっても美味しく育ち、アルクマも食べたくなっちゃったきらきら

美味しそうなフルーツ・野菜の写真カメラをアップするので、目目で堪能してねリボンがけのハート

☆アルクマ☆



9.jpg8.jpg


4.jpg5.jpg

6.jpg7.jpg


1.jpg2.jpg3.jpg



posted by arukuma at 11:28 | 東京都

2017年09月25日

9月22日(金)・23日(土)・24日(日) ツーリズムEXPOジャパン2017    東京ビックサイト

3日間、東京ビックサイトで行われた「ツーリズムEXPOジャパン2017」へ行ってきたんだ。この「ツーリズムEXPOジャパン」は“世界最大級 旅の祭典”と呼ばれていて、世界130の国と地域、国内は47都道府県から1310の企業・団体が出展し、総来場者は過去最高の19万1500人だったんだって!!  すごいね〜〜〜びっくり 今年のテーマは「見つけよう。旅の『新しいカタチ』。」、「創ろう。ツーリズムの『新しいカタチ』。」なんだよ。このイベントは、『見てよし・食べてよし・遊んでよし』の3つがそろったイベントだったんだ☆ 

アルクマは長野県の魅力をお伝えするために、長野県永久観光大使の峰竜太さんや、信州観光宣伝部長こてつさんとのステージPRを元気いっぱいに全力投球してきたよ!
 これからの時期、長野県では、紅葉の秋枯れ葉 はっぱ食欲の秋、スノーシーズン到来の冬ゆきだるま スキー
長野県には、魅力がたぁ〜〜〜くさん お友達のみんなも遊びに来てねリボンがけのハート。アルクマ 待ってるよ〜〜〜。


☆アルクマ☆

10.jpg9.jpg

1.jpg2.jpg

3.jpg4.jpg

5.jpg6.jpg

7.jpg8.jpg

posted by arukuma at 09:45 | 東京都

<< 2023年05月 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索ボックス