<?php bloginfo('name'); ?>

アルクマブログ

ブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2014年04月14日

4月11日(金) 北陸新幹線飯山駅開業1年前イベント JR大宮駅


@.jpg

今日はここ!JR大宮駅に来たよ。
駅の前にあった桜はもうほとんど散っていて、すでに夏に向かって走っているような
そんな暖かい日だったな。長野はまさに春なのにね。。

こんにちは☆アルクマだよ。
冬の間はずっとゲレンデに行ってたから、久しぶりの首都圏。
アルクマしっかり長野県をPRできるかとっても不安だったんだ。
だけど、今日は心強い味方がいるから大丈夫だよね!?

A.jpg

左から“とが坊”、“ナスキー”をはじめ、『信越自然郷』のみなさんと
北信濃の魅力をPRしてきたよ。

2015年春、北陸新幹線飯山駅の開業に合わせて作られた
新しいブランド『信越自然郷』は、
飯山駅を中心に、9つの近隣市町村(飯山市・中野市・妙高市・山ノ内町・信濃町・飯綱町・木島平村・野沢温泉村・栄村)が、
観光はもちろん、歴史や文化などの地域資源を国内外に発信するために力を合わせようじゃないかっていうもの。

今日のイベントではそんな『信越自然郷』を大宮駅のみんなに知ってもらうため、
各地域の特産品が当たる抽選会が行われたんだよ。
見てみて!たくさんの人!!

B.jpgC.jpg

なかには「長野県出身なのよ〜」とか、
「アルクマ久しぶり〜」なんて声をかけてくれる人もいたり…
イベントブースは大盛り上がり。

“とが坊” “ナスキー”と一緒に、来てくれたお友だちと記念撮影。
「“とが坊”ってな〜に?ペンギン??」「違うよ。幸福を呼ぶふくろうだよ。」
「“ナスキー”ってな〜に?ピーマン??」「違うよ。筋が通った野沢菜だよ!!」
「“アルクマ”はりんごなの??」「違うよ。りんごの帽子をかぶったクマだよ!!!」

パンフレットもたくさん配れたし、しっかりPRできたよね。

D.jpgE.jpg

大宮駅から飯山駅まではおよそ90分。
いままでより身近になる『信越自然郷』にみんな遊びに来てね!
アルクマがいろんなオススメスポット、案内するよ〜!!

F.jpg


posted by arukuma at 13:39 | 埼玉県

<< 2023年05月 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索ボックス