<?php bloginfo('name'); ?>

アルクマブログ

ブログ

アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。

2013年04月01日

3月31日(日) 横浜港イベント 横浜みなとみらい21

こんにちは!アルクマです☆
ねぇねぇみんな、アルクマの苦手なもの知ってる?
それは・・・「海」と「もずく」!!
長野県には海がないからね(´・ω・`)
アルクマは山派なんです。。。
だけど新しいことにチャレンジしたい春✿
アルクマ、苦手克服への挑戦(`・ω・´)ということで
『春の海辺の魅力』を教えてもらいに
みなとみらい21地区の日本丸メモリアルパークにある
「帆船日本丸」と「横浜みなと博物館」にやってきました!

2.jpg 1.jpg

会場に着くとたくさんのお友だちが
「アルクマ待ってたよ!」「久しぶり〜」と
歓迎してくれて、アルクマ大感激!
まずはみんなで帆船日本丸に乗せてもらいました
とっても大きくてカッコイイ船だね!!
みんなで綱を引っ張って大きな帆を広げたよ♪
ヨイショ、ヨイショ、
何回も往復してやっと広がりました
とっても大変な作業なんだね〜
今日は1枚だけだったけれど、
「総帆展帆(そうはんてんぱん)」といって
29枚全部の帆を広げる日もあるみたい!
きっとカッコイイんだろうなぁ☆

3.jpg 4.jpg

他にも、船首へ行って手旗信号を送ったり
船の1番後ろにある舵輪を見せてもらったり
おもしろい船長さんやお兄さんに説明してもらいながら、
日本丸を隅々まで楽しませてもらいました♪♪

5.jpg 6.jpg

もちろん信州の魅力PRも忘れていませんよ!
パンフレットを配ったり、記念撮影をしたり、
信州の良さもしっかり伝えてきました(`・ω・´)

a.jpg

船を楽しんだ後はちょっとお勉強!
横浜みなと博物館を案内してもらったよ。
海や船の本がたくさん置いてあるライブラリーがあったり、
横浜港の歴史を学べる展示物や船の模型がたくさんあったよ!
サンデーペーパークラフト教室に参加すると
紙で日本丸が作れるんだって!すごいねー☆

7.jpg 8.jpg

最後は「操船シミュレーター」で船の操縦をしました。
アルクマ、上手に(?)ゴールできたので
「航海達成認定証」をもらったよーヽ(*^ω^*)ノ

9.jpg

1日盛りだくさんでとーっても楽しかった〜♪
楽しすぎて、苦手な海の近くに来ていることを
忘れちゃうくらいでした!ということは・・・
ちょっぴり苦手克服できたのかな??
海辺の魅力を教えてくれたみなさん、
どうもありがとうございました♪
アルクマも信州の魅力をたくさんの人に
伝えられるようにこれからも頑張ります(*^ω^*)


投稿写真はこちら↓↓
猫アルクマに出会ったよ!

☆☆「しずか☆くみ」さんからの投稿☆☆
アルクマ、寒い中また横浜に来てくれてありがとう☆
頭を撫でてくれました。今度は長野で再会したいな♪
20130331073452.jpg


☆☆「snow」さんからの投稿☆☆
久しぶりにアルクマに会えて感動です!
一日船長お疲れ様でした☆
20130331083649.jpg


☆☆「モコ」さんからの投稿☆☆
久しぶりにアルクマに会えて感動です!
一日船長お疲れ様でした☆大好きなアルクマと久々の再会♪
とーっても可愛かったです!
そして…アルクマ船長ステキでした☆また会えるのを楽しみにしています☆
20130331084011.jpg


☆☆「すずたま」さんからの投稿☆☆
2歳の甥っ子はアルクマ大好きです。
今回は頭でスキンシップをはかったみたいです。
20130331114309.jpg


☆☆「Izmeel」さんからの投稿☆☆
ようやく会えました!!!アルクマ大好き!!!
20130404013906.jpg



posted by arukuma at 14:55 | 神奈川県

<< 2023年05月 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

検索ボックス