アルクマブログ
ブログ
アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。
2012年01月10日
1月9日(月) 白馬五竜スキー場PR 白馬五竜スキー場いいもりゲレンデ とおみゲレンデ
みなさんこんにちは!
アルクマです!
今回はまたまた白馬五竜スキー場のいいもりゲレンデと、とおみゲレンデに
行ってきました!
この前お邪魔したのはちょうどクリスマス当日の12月25日。
その日は雪がしんしんと降り続くロマンティックなホワイトクリスマスだったけど
アルクマ的にはスキーができなくてちょっと心残りだったんだよね。
今日のお天気はどんな感じかな・・?と思っていたけど・・・。
・・・・アルクマ真っ白の世界でスキー場にたどり着けずに遭難しちゃうかと
思うほどの降雪・・・・。
お客さんはどれくらいいるのかな・・・。
ちょっと不安になっちゃったんだけど、いいもりゲレンデに着いて安心!
たくさんの人が滑っていたよ!


でもちょっと雪が強すぎて、アルクマはレストハウスでみなさんをお出迎え。
雪だらけになったキッズがアルクマに駆け寄ってきてくれます!
みんなゴーグルを外すと紅潮した笑顔!
イイね!! 楽しいのが伝わってきてアルクマもうれしくなっちゃうよ!


こちらの青いウェアのマリムくんはアルクマに一目惚れしてくれたみたい!
ありがとう!またスキー場で会えるといいね!
3連休という事もあり、県外から来られた方がいっぱい!
みなさんにしっかりアルクマの事も覚えてもらえたかな?
海外から来たお客さんにもバッチリPRしておきました!
いつか海外進出する時が来たらよろしくお願いします!
さぁ、アルクマ午後からはおとなりのとおみゲレンデへ!
あれ?ちょっとお天気回復してきたんじゃないかな?
山の天気は変わりやすいから油断は大敵ですよ皆さん!
まずアルクマはエスカルプラザ内でお餅つきに参加!
もういまやすっかりアルクマの特技の一つだよね!(今度から履歴書に書こうっと)

いやぁ〜!ハリキリ過ぎちゃった!
あまりにあっつくなっちゃったので外へ飛び出してみると・・・
・・・・雪。止んでるし。
そしてコチラ


「幸せの鐘」鳴らしちゃいました!
そう、実はコチラ、アルクマブログでも何度か登場している「恋人の聖地」第1号なんです!!
雪に覆われているけど、このアルクマが立っている所が恋人達の願いを叶えるといわれる「幸せの丘」なんだって!
ぜひカップルの方はコチラで「幸せの鐘」鳴らしてみてね!
ちなみにオフシーズンもオッケーだよ!
さて、また雪が降ってきたのでエスカルプラザの中に戻って今度はキッズホールのチビッコたちにごあいさつ。


キッズと遊んでいるうちにだいぶ日も傾いてきたかな・・?
夕暮れ色に染まる空がキレイだな・・・・・ん・・?
夕暮れが見えるってことは晴れてるってことだよね!!
よしっ!!滑ろう!!スキーしよう!!
アルクマいっきまーっす!!!


う〜ん、楽しかった!!!
夕暮れのゲレンデにたたずむアルクマも結構キマってるでしょ?
アルクマ1日めいっぱい白馬五竜を満喫しました!!
山のお天気は変わりやすいけど、降り積もったばかりのパウダースノーは
最高だったよ!!

ぜひみんなも遊びに行ってみてね!!バイバーイ!!
投稿写真はこちら↓↓
アルクマに出会ったよ!
☆☆「まりころん」さんからの投稿☆☆
大好きなアルクマと念願の2ショットです♪
ハグまでしてくれてありがとう(^o^)
ウィンターバージョンで長野県PR頑張ってね!!

☆☆「ぱうだ〜」さんからの投稿☆☆
アルクマに会えて嬉しい!
今度は一緒にスキーしようね。

☆☆「レインボー ダディ」さんからの投稿☆☆
京都から来て、初めてアルクマを見た息子はすごく気に入ったようで写真を一緒に撮ってほしいとせがまれました。
ぬいぐるみも欲しいとせがまれおります。
アルクマです!
今回はまたまた白馬五竜スキー場のいいもりゲレンデと、とおみゲレンデに
行ってきました!
この前お邪魔したのはちょうどクリスマス当日の12月25日。
その日は雪がしんしんと降り続くロマンティックなホワイトクリスマスだったけど
アルクマ的にはスキーができなくてちょっと心残りだったんだよね。
今日のお天気はどんな感じかな・・?と思っていたけど・・・。
・・・・アルクマ真っ白の世界でスキー場にたどり着けずに遭難しちゃうかと
思うほどの降雪・・・・。
お客さんはどれくらいいるのかな・・・。
ちょっと不安になっちゃったんだけど、いいもりゲレンデに着いて安心!
たくさんの人が滑っていたよ!
でもちょっと雪が強すぎて、アルクマはレストハウスでみなさんをお出迎え。
雪だらけになったキッズがアルクマに駆け寄ってきてくれます!
みんなゴーグルを外すと紅潮した笑顔!
イイね!! 楽しいのが伝わってきてアルクマもうれしくなっちゃうよ!
こちらの青いウェアのマリムくんはアルクマに一目惚れしてくれたみたい!
ありがとう!またスキー場で会えるといいね!
3連休という事もあり、県外から来られた方がいっぱい!
みなさんにしっかりアルクマの事も覚えてもらえたかな?
海外から来たお客さんにもバッチリPRしておきました!
いつか海外進出する時が来たらよろしくお願いします!
さぁ、アルクマ午後からはおとなりのとおみゲレンデへ!
あれ?ちょっとお天気回復してきたんじゃないかな?
山の天気は変わりやすいから油断は大敵ですよ皆さん!
まずアルクマはエスカルプラザ内でお餅つきに参加!
もういまやすっかりアルクマの特技の一つだよね!(今度から履歴書に書こうっと)
いやぁ〜!ハリキリ過ぎちゃった!
あまりにあっつくなっちゃったので外へ飛び出してみると・・・
・・・・雪。止んでるし。
そしてコチラ
「幸せの鐘」鳴らしちゃいました!
そう、実はコチラ、アルクマブログでも何度か登場している「恋人の聖地」第1号なんです!!
雪に覆われているけど、このアルクマが立っている所が恋人達の願いを叶えるといわれる「幸せの丘」なんだって!
ぜひカップルの方はコチラで「幸せの鐘」鳴らしてみてね!
ちなみにオフシーズンもオッケーだよ!
さて、また雪が降ってきたのでエスカルプラザの中に戻って今度はキッズホールのチビッコたちにごあいさつ。
キッズと遊んでいるうちにだいぶ日も傾いてきたかな・・?
夕暮れ色に染まる空がキレイだな・・・・・ん・・?
夕暮れが見えるってことは晴れてるってことだよね!!
よしっ!!滑ろう!!スキーしよう!!
アルクマいっきまーっす!!!
う〜ん、楽しかった!!!
夕暮れのゲレンデにたたずむアルクマも結構キマってるでしょ?
アルクマ1日めいっぱい白馬五竜を満喫しました!!
山のお天気は変わりやすいけど、降り積もったばかりのパウダースノーは
最高だったよ!!
ぜひみんなも遊びに行ってみてね!!バイバーイ!!
投稿写真はこちら↓↓

☆☆「まりころん」さんからの投稿☆☆
大好きなアルクマと念願の2ショットです♪
ハグまでしてくれてありがとう(^o^)
ウィンターバージョンで長野県PR頑張ってね!!

☆☆「ぱうだ〜」さんからの投稿☆☆
アルクマに会えて嬉しい!
今度は一緒にスキーしようね。

☆☆「レインボー ダディ」さんからの投稿☆☆
京都から来て、初めてアルクマを見た息子はすごく気に入ったようで写真を一緒に撮ってほしいとせがまれました。
ぬいぐるみも欲しいとせがまれおります。
posted by arukuma at 14:01
| 長野県