アルクマブログ
ブログ
アルクマが、訪問先でたくさんのお友だちと出会い、ふれあい、写真を撮るなど、たくさんの交流をしてきた様子をブログで紹介しています。
2015年02月25日
2月21日(土) 伊那路・木曽路ハイウェイキャンペーンPRイベント 東名高速道路海老名サービスエリア下り線
海老名に来たーーーーー!!
こんにちは☆アルクマです。
ここに来たのは『伊那路・木曽路ハイウェイキャンペーンPRイベント』のためなんだけど…。
まずはご報告。
昨年の9月におきた御嶽山の噴火からおよそ5ヶ月、入山規制で営業を見合わせていたおんたけ2240がいよいよ、2月26日(木)から営業することになったよ。
これまでたくさんの人が応援してくれたおかげで無事に営業ができるんだよね。
そんなご報告も兼ねて行われた今回のイベントは、飯田市、松川町、駒ヶ根市、木曽町、塩尻市、伊那市が参加。
アルクマは、駒ヶ根市のこまかっぱ、木曽町の義仲くん、伊那市のイーナちゃん、あと松川町のご当地アイドルにゃんたぶと一緒にイベントを盛り上げてきたよ。
みんなでたくさんダンスをして、
じゃんけん大会をして。
そのあとは妻籠陣屋太鼓のみなさんのすてきな演奏があって、
飯田市の迫力ある獅子舞の披露があって。
海老名SAに来ていた多くのお客さんが足を止めて見てくれました。
じゃんけん大会の景品は松川町のりんごジュース!
じゃんけんに負けたアルクマもこっそりもらっちゃった。
用意したパンフレットもなくなり、イベントは終わりました。
パンフレットを見て伊那路・木曽路に遊びに来てくれたら嬉しいな。
と思うアルクマでした。
そうそう。
アルクマのお顔クッキーを作ってくれたお友だちがいたよ。
どっちも上手で、食べるのがもったいない!!
@1回目アルクマダンス
A2回目アルクマダンス 「こまかっぱのお帽子かぶって踊ったの。落ちちゃう。」
B3回目アルクマダンス 「聞いてたバージョンじゃなかったから戸惑っちゃった。」
C妖怪ウォッチ「ようかい体操第一」をみんなで踊ってみたよ。
こんにちは☆アルクマです。
ここに来たのは『伊那路・木曽路ハイウェイキャンペーンPRイベント』のためなんだけど…。
まずはご報告。
昨年の9月におきた御嶽山の噴火からおよそ5ヶ月、入山規制で営業を見合わせていたおんたけ2240がいよいよ、2月26日(木)から営業することになったよ。
これまでたくさんの人が応援してくれたおかげで無事に営業ができるんだよね。
そんなご報告も兼ねて行われた今回のイベントは、飯田市、松川町、駒ヶ根市、木曽町、塩尻市、伊那市が参加。
アルクマは、駒ヶ根市のこまかっぱ、木曽町の義仲くん、伊那市のイーナちゃん、あと松川町のご当地アイドルにゃんたぶと一緒にイベントを盛り上げてきたよ。
みんなでたくさんダンスをして、
じゃんけん大会をして。
そのあとは妻籠陣屋太鼓のみなさんのすてきな演奏があって、
飯田市の迫力ある獅子舞の披露があって。
海老名SAに来ていた多くのお客さんが足を止めて見てくれました。
じゃんけん大会の景品は松川町のりんごジュース!
じゃんけんに負けたアルクマもこっそりもらっちゃった。
用意したパンフレットもなくなり、イベントは終わりました。
パンフレットを見て伊那路・木曽路に遊びに来てくれたら嬉しいな。
と思うアルクマでした。
そうそう。
アルクマのお顔クッキーを作ってくれたお友だちがいたよ。
どっちも上手で、食べるのがもったいない!!
@1回目アルクマダンス
A2回目アルクマダンス 「こまかっぱのお帽子かぶって踊ったの。落ちちゃう。」
B3回目アルクマダンス 「聞いてたバージョンじゃなかったから戸惑っちゃった。」
C妖怪ウォッチ「ようかい体操第一」をみんなで踊ってみたよ。
posted by arukuma at 11:47
| 神奈川県